京都文化力プロジェクト実行委員会では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等に向けて、世界中の方々に京都の文化に触れていただく取組を推進しています。
この度、京都の美術工芸、京都の文化力を幅広く発信するため、「東京キャラバンin京都」に出演した村田製作所の球乗り型ロボットの衣装や装飾品を制作するワークショップ及びデザインコンペを開催します。皆さまのご参加、お待ちしています。
詳細はこちらのチラシをご覧ください。
第1回 |
平成29年12月12日(火) 平成29年12月13日(水) |
nest(旧山與醤油倉庫)(与謝野町岩滝) 大山崎ふるさとセンター(大山崎町字大山崎小字竜光3) |
|
---|---|---|---|
第2回 |
平成30年 1月29日(月) 平成30年 1月30日(火) |
aceto(アチェート)(宮津市新浜1968) 大山崎ふるさとセンター(大山崎町字大山崎小字竜光3) |
|
第3回 | 平成30年 2月26日(月) |
(株)村田製作所(長岡京市東神足1丁目10番1号) |
|
第4回 | 平成30年 3月28日(水) |
(株)村田製作所(長岡京市東神足1丁目10番1号) |
※ 時間は全て14時~16時です。
※ 1回目と2回目は丹後地域と乙訓地域に分かれて実施しますので、どちらかの地域をご希望ください。
※ 各開催場所へは各自での集合解散となります。
約60名(事前申込制)
西陣織、丹後ちりめん、京扇子などの美術工芸家、職人、伝統産業従事者や
衣装、装飾に興味・アイデアをお持ちの方、芸術系大学生など
氏名、住所、職業、連絡先、1回目と2回目の参加希望地を記入の上、メールにてご応募ください。
※ お申込者には、後日折り返しご連絡いたします。
京都文化力プロジェクト・ワークショップ運営事務局
TEL:075-924-2582(平日:10時~17時/担当:高向(たかむき))
メール:KCPW@ji-institute.com
京都文化力プロジェクト実行委員会(構成:京都府、京都市、京都商工会議所等)
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。